稲城なしのすけ商品券の発行により、稲城市内の消費喚起、デジタルの力を活用した地域経済の活性化及びキャッシュレス決済の普及等を図ることを目的とした商品券です。

概要・スケジュール

一次販売
事前申込
令和 5年 7月 15日(土)〜 7月 25日(火)
一次販売
当選通知
令和 5年 8月 15日(火)頃に当選はがきを発送予定
販売期間【一次販売】
令和 5 年 8 月 21 日(月)〜 令和5年10月31日(火)午後5時まで

【二次販売】
令和 5 年 11 月 15日(水)午前9時 〜 令和 6 年 1 月 15 日(月)
※ 先着順で販売。予算額に到達次第販売終了。コンビニ決済・Pay-easy 決済については終了日 2 日前までです。
利用期間令和 5 年 8 月 21 日(月)〜令和 6 年 1 月 20 日(土)
販売単位
(額面)
5,000円
(6,000円)
使用単位1円単位
購入上限【一次販売】
1人 50,000円まで

【二次販売】
一人 100,000 円(利用限度額 120,000 円)
※一次販売当選者も通算して 100,000 円まで購入いただけます。
購入対象者稲城市在住者
利用可能店舗稲城市内登録店舗

紙商品券とデジタル商品券の併用は可能です。

紙100,000円(110,000円分)+デジタル50,000円(60,000円分)
合計150,000円(170,000円分)まで購入可能です。

デジタル商品券 お申し込み方法

ユーザー申込み受付を終了いたしました。

当サイトのQRコード
スマートフォンからは以下のQRコードを読み取ってください。

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です

デジタル商品券 購入方法

当選通知のはがきと引換に、以下の場所で購入できます。

稲城なしのすけ商品券(デジタル版)は、完売いたしました。
ありがとうございました

  • クレジットカード(VISA・Mastercard)3Dセキュア対応
  • コンビニエンスストア現金払い(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・セイコーマート)
  • Pay-easy(現金払い)

概要・スケジュール

事前申込なし
販売期間令和 5 年 7 月 16 日(日)〜令和 6 年 1 月 15日(月)
利用期間令和 5 年 7 月 16 日(日)〜令和 6 年 1 月 15日(月)
販売単位
(額面)
10,000円/冊
(11,000円)
A券12枚(全加盟店用)とB券10枚(大型店以外で使用可)のセット販売です。
使用単位500円単位
購入上限1人 100,000円まで
購入対象者稲城市在住以外の方もご購入できます。
利用可能店舗稲城市内登録店舗

紙商品券とデジタル商品券の併用は可能です。

紙100,000円(110,000円分)+デジタル50,000円(60,000円分)
合計150,000円(170,000円分)まで購入可能です。

稲城なしのすけ商品券【紙】販売所一覧

先着順:令和5年7月16日(日)午前10時〜
*コーチャンフォー若葉台店のみ販売開始時間が午前9時からとなります。

・各販売所の定休日及び完売状況をご確認ください。(詳細は稲城市商工会HP新着情報をご参照ください)
・夜間の整列はご遠慮ください。

*一部販売開始時間が異なる店舗がございます。

以下の販売所にて直接ご購入ください。

稲城なしのすけ商品券【紙】は、全ての販売所で完売いたしました。
ありがとうございました

事業所名(紙商品券 販売店舗名)住所(稲城市)電話番号(042)
1日の出屋青果店矢野口1720377-7625
2㈲タマヤ洋品店矢野口1726377-6306
3野村産業㈱ノック矢野口786-1377-6383
4いなぎ発信基地ペアテラス東長沼516-2401-5786
5㈲笊屋東長沼592377-6043
6㈱タカハシ・ミュージック・プラザ フルーリール・ムジカ百村1623-10120-125-265
7豪門~haomen~㈱ボナカジャパン 百村6-1378-6569
8押立ドラッグ大丸125-6377-0841
9薬局コスモ大丸630-6-104378-4714
10㈲福島屋坂浜411331-3710
11㈲升屋酒店平尾1-41-5331-1479
12㈱電化のウエダ平尾3-1-1-35-103331-0320
13ティーラウンジ リトルバード若葉台1-19350-0335
14*コーチャンフォー若葉台店~書籍コーナー~若葉台2-9-2350-2800
*コーチャンフォー若葉台店のみ販売開始時間が午前9時からとなります。

デジタル商品券・紙商品券共通のQ&A

稲城なしのすけ商品券の発行により、稲城市内の消費喚起、デジタルの力を活用した地域経済の活性化及びキャッシュレス決済の普及等を図ることを目的とした商品券です。

電子商品券は稲城市内在住者限定です。紙商品券は稲城市在住者以外の方もご購入できます。

二次販売は稲城市内在住者を限定に電子商品券のみ販売いたします。紙商品券は完売いたしました。

商品券の販売金額に対する割増分の比率です。

(例)5,000円で、プレミアム500円を付けた5,500円分の商品券を販売します。

2次販売から1人につき最大で100,000円(額面120,000円)まで購入できます。

1次販売で購入した方も通算して、100,000円(額面120,000円)まで購入できます。なお、紙商品券は、完売いたしました。

随時、登録店舗の追加募集を行う可能性はございます。

上限は設けていませんが、使用前に各加盟店舗にご確認の上ご使用ください。

各店舗のサービスについては、お買い物をする際、お店にご確認ください。

クレジットカード会社の規約に抵触する恐れがあるため、原則併用はできません。

重複利用につきましては、各取扱店の判断で条件を設定していただいております。詳細は各店舗にお問い合わせください。

使用可能なお店には目印となるポスターが掲示してあります。

商品券の譲渡はできません。

購入時の決済が可能な場合は、購入いただけます。

お問い合わせ

稲城なしのすけ商品券
コールセンター(電話窓口)

0120‐503‐607

【開設期間】
令和5年7月1日~令和6年1月31日まで
【電話受付時間】9:00~18:00
土日祝日を含む、年末年始(12月29日~1月3日)を除く

発行体

稲城市商工会
〒206-0802 東京都稲城市東長沼2112-1
稲城市地域振興プラザ2階
電話番号:042-377-1696